ドーシャ体質診断【無料】

アーユルヴェーダにおけるドーシャとは?問診とは?

インドのアーユルヴェーダクリニックでは、ドクターが患者さんを診断するために4つの診断結果を総合的に判断します。

アーユルヴェーダ診断方法

1.問診(下記のフォームです)
2.見診(患者さんの外見や動作など)
3.脈診(熟練されたドクターのみ)
4.触診(患部やその周りなど)

問診フォームは「自己診断」となるため、本来のドーシャ診断は、その結果をもとにドクターがいろいろな質問をしていきます。

まずはやってみよう!

設問は31問あります。

不明な場合は空欄で、当てはまるものは複数選択OKです。

直感でチェックしてください。

結果は2番目に多かったドーシャも参考にしてみてください。

アーユルヴェーダ体質診断

1. 体格





2. 体重





3. 肌





4. 髪の毛





5. 歯並び





6. 目





7. 食欲





8. のどの渇き





9. 排便





10. 尿





11. 汗





12. 脈





13. 血行





14. 睡眠





15. 話し方





16. 異性との関係





17. 免疫力





18. 行動力





19. スタミナ




20. 行動の傾向





21. 記憶力





22. 単調作業





23. 誠実さ





24. 気分





25. 趣味





26. 食べ物の傾向





27. 創造性





28. 肌の質感





29. 気質





30. 夢





31. 過去の結果は





診断結果

ヴァータ:0

ピッタ:0

カパ:0

あなたの優勢ドーシャ:-

ヴァータの特徴を知りたい方はこちら

ピッタの特徴を知りたい方はこちら

カパの特徴を知りたい方はこちら